1: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 02:03:17.20 ID:waieZ+O/0
新婦側の来賓と比べて圧倒的に少ないってことになるかもしれんやろ?

引用元: ・友達少ないやつって結婚式どうするんや?

2: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 02:04:13.26 ID:jh2SteZRa
そらしないやろ

3: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 02:05:07.43 ID:QRZAnQZU0
ワイは嫁に合わせてもらった

4: , 2023/05/14(日) 02:05:43.77 ID:PlJdcbpv0
ワイ逆のことが今起きてるわ
新婦側の友人が少ないからこっち友達そんな呼ばれへん
でも結局少ない方に合わせざるを得ん

5: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 02:05:59.11 ID:srWzr3Fe0
大体の人数合わせてもらうか身内だけでやるかやな

6: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 02:06:18.98 ID:kIJfDSA60
結婚式なんて今時しないだろ

8: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 02:07:23.90 ID:waieZ+O/0
>>6
するやろ
ワイのいとこは一昨年やってたぞ

7: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 02:06:27.43 ID:8OWVqe910
お金払って人呼べばええやん

9: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 02:08:11.61 ID:+mYLDfg+0
相手がいない

10: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 02:09:28.64 ID:QRZAnQZU0
https://i.imgur.com/m8iZgi2.jpg

44人でこのお値段、恐ろしいよね

11: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 02:10:28.39 ID:waieZ+O/0
>>10
えぐ
ワイには無理やな

15: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 02:12:45.70 ID:p19fItLw0
>>10
なんか普通にこんなに出すのもったいねえ

12: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 02:10:54.45 ID:XrAPT6OF0
少ない方に合わせた方が無難やな
相手が呼べる人いないのに自分は大勢呼びますって人はそもそも相手のことを考えられない人やから辞めた方がいい

13: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 02:11:51.70 ID:QRZAnQZU0
>>12
金銭的には呼べるだけ呼んだほうがええけどなw

14: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 02:12:39.83 ID:05H/3Owt0
友達の結婚式で男側30人、女側3人とかで可哀想やったわ

16: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 02:13:09.12 ID:fWSTmKQX0
コロナ理由に親族だけで逃げ切ったわ

17: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 02:13:35.55 ID:/bCFGl4T0
結婚式とか金の無駄やろ、そんなのに使う金あるんなら新婚生活に向けていろいろ準備しろよ

18: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 02:13:48.78 ID:HClP7KK3a
ワイ友達おらんからコロナ言い訳にして結婚式延期しまくっとるわ

19: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 02:14:05.03 ID:dF6uLE3N0
する相手が居ないけど同僚しか呼ぶ相手おらんわ

20: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 02:14:49.02 ID:HClP7KK3a
>>19
逆に同僚って呼ぶんか

22: , 2023/05/14(日) 02:15:09.04 ID:PlJdcbpv0
>>20
職場の人間呼ばんわ

24: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 02:16:14.74 ID:HClP7KK3a
>>22
そうよな

21: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 02:15:08.91 ID:hViRFt6f0
ワイコロナで一年半延期して親族のみ変更200万くらいやったな

23: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 02:15:12.30 ID:lEPS5uKE0
両親兄弟姉妹だけで海外挙式
呼ぶ人居なくてOKだし、居ても呼ばなくてOK

25: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 02:17:56.58 ID:05H/3Owt0
上司って呼ばなあかんのちゃうん?

27: ^ 2023/05/14(日) 02:19:52.06 ID:PlJdcbpv0
>>25
親族だけでやるんでー
で逃げ切るに決まっとるやろ

26: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 02:18:56.21 ID:oLM33O/la
ワイの彼女、貧乏育ちで贅沢を全く知らず見栄も張らない子やからたぶん式はやらない方向で話進められそう

28: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 02:20:52.34 ID:QRZAnQZU0
>>26
親も?

29: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 02:21:17.12 ID:sEvayloy0
親族だけの場合いくらくらいなんや

31: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 02:24:38.84 ID:QRZAnQZU0
>>29
挙式だけなら50~60万でできるんちゃう

30: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 02:22:35.17 ID:hViRFt6f0
式挙げるより車やら家の資金に回すべきよな