1: 既にその名前は使われています 2023/09/25(月) 11:36:11.63 ID:9/OqRUUE
月収10万の男でも平気で結婚してたよな

引用元: ・昔は金がなくても結婚できたのになんで今はできなくなったの?

3: 既にその名前は使われています 2023/09/25(月) 11:51:00.84 ID:1YAEqaaH
理想が高くなったからだろ?
無きゃ無いなりの生活すれば良いのに我慢出来ないから結婚しない結婚しても子なしとかそういうよくわからない存在が出来上がる

4: 既にその名前は使われています 2023/09/25(月) 11:54:11.31 ID:aDFSIeEM
補助たっぷりなんだからむしろ今の方が金がなくても結婚できる

5: 既にその名前は使われています 2023/09/25(月) 11:56:56.36 ID:8/4SB4s5
家族なんて母子が居れば成り立つし俺イラネーってなる

19: 既にその名前は使われています 2023/09/25(月) 13:21:56.82 ID:MphU/N/x
>>5
J( 'ー`)し<そんな悲しいこと言うもんじゃないよたけし……

6: 既にその名前は使われています 2023/09/25(月) 12:03:13.29 ID:NaGm00ww
今の世は
金がない=死に直結だから

8: 既にその名前は使われています 2023/09/25(月) 12:03:41.37 ID:IuoCxsd2
昔は世話やきおばさんが沢山いて年頃の男女を見合い結婚させてたから

9: 既にその名前は使われています 2023/09/25(月) 12:07:04.91 ID:tQXicoEc
昔は男というだけで働き口があって女ってだけで制限があったからな
貧乏な男と結婚するくらいなら結婚しないほうがマシになるのは当然

10: 既にその名前は使われています 2023/09/25(月) 12:07:03.41 ID:wzOPFfkp
うっかり子供作ると殺されるから

11: 既にその名前は使われています 2023/09/25(月) 12:21:04.80 ID:+Io/eorE
情報化社会になり
ネットの情報に踊らせれる人が増えたから。

20: 既にその名前は使われています 2023/09/25(月) 13:30:06.56 ID:MphU/N/x
>>11
今の若者はスマホあるから若い頃からネットリテラシーやら法的知識が身について、騙されにくくなってんだろうなと思ってたんだが

ネット広告にだまされやすいのは20代男性──消費者庁調べ9/20
https://news.yahoo.co.jp/articles/d61a31dc3e678e11410c339c460ffb427a260a37

そんな事はなかったぜ…やっぱり子供からはネット取り上げたほうがいいかもな

12: 既にその名前は使われています 2023/09/25(月) 12:29:05.61 ID:N5MKGOtf
根本的なところは価値観の変容かね
昔は男も女も結婚して家庭を持つなり入るなりして初めて一人前という風潮が強く未婚者に対する社会的圧力も強かった
それが自分の価値を自分の皮膚の内側にしか置かない個別主義が台頭すると"そういう人生もあり"として認められるようになり
社会的圧力が弱まったら誰もしんどい結婚出産育児なんてしなくなってしまったと

もちろん原因はそれだけじゃないしそれが全てでもないだろうけれどもさw

13: 既にその名前は使われています 2023/09/25(月) 12:52:51.30 ID:rooAz/YZ
女性の収入が上がったから

14: 既にその名前は使われています 2023/09/25(月) 12:56:00.40 ID:6lZzvfWZ
男の収入が減った
家事周りが便利になった

15: 既にその名前は使われています 2023/09/25(月) 12:56:53.86 ID:25wMTYkz
贅沢病よな

16: 既にその名前は使われています 2023/09/25(月) 12:58:34.85 ID:kDeXMKHw
男女共に理想が高くなったから
昔みたいにお見合いの世話をする人がいないから
声をかけるとすぐに通報される時代になったから

17: 既にその名前は使われています 2023/09/25(月) 13:00:52.21 ID:rooAz/YZ
多様性に寛容な社会は集団としての強さは落ちるが、種の存続という観点では最終的には有利に働く

18: 既にその名前は使われています 2023/09/25(月) 13:12:08.80 ID:Ivs5odXi
世界では6.5秒に、1り飢餓で子供が亡くなっているんですよ?

21: 既にその名前は使われています 2023/09/25(月) 13:32:03.04 ID:AFZimLzQ
束縛された貧乏と、束縛されない貧乏

22: 既にその名前は使われています 2023/09/25(月) 13:38:50.55 ID:aDFSIeEM
約束された勝利の貧乏

23: 既にその名前は使われています 2023/09/25(月) 13:39:39.69 ID:+/1a0IMF
そら昔は情報がなかったし、女は子育てと飯作るのが仕事とされてきた
今は、情報だらけで、未婚なんて自分だけじゃないってのがすぐわかるし、離婚のこともすぐわかる
女の人が現実を知ったからこそ、金ないやつはふるいにかけられてるんやろ
さらに、顔、体型、その他で選抜される!
その辺わかってないやつは、ずっとソロで、平和を保っとけw俺含む。

24: 既にその名前は使われています 2023/09/25(月) 13:43:27.67 ID:7ANghqY4
子供に金掛けないと将来底辺決定する世の中だから

25: 既にその名前は使われています 2023/09/25(月) 13:45:50.04 ID:N5MKGOtf
衣食住が足りている我々はなんて幸福なんだ って事で途上国ながら国民の幸福度が高く世界一幸せな国と呼ばれたブータンは
インターネットが導入されて庶民でも色んな情報に触れられるようになった結果一気に幸福度が下がり今やランキング圏外となった
なんて話もあったっけねw

26: 既にその名前は使われています 2023/09/25(月) 13:55:45.84 ID:rooAz/YZ
足るを知るではなく、足るを知れだったというオチ