1: コバーン ★ 2023/12/24(日) 09:58:11.34 ID:??? TID:cobain
現代は「おひとりさま」「ソロ活」が広まり、外食や旅行をひとりで楽しむことも珍しくなくなったが、実は当然の流れかもしれない。

博報堂生活総合研究所が1993年に実施した「ひとり意識・行動調査」を、2023年に再び行ったところ「ひとりでいる方が好き」と考える人が増えていたという。この調査は、ひとりについての価値観を首都40㎞圏内在住の25~39歳の男女に聞いたもので、調査人数は1993年が1200人、2023年が627人と違いはあるが、質問内容などの条件は同じ環境で行われた。

(続きは以下URLから)
https://www.fnn.jp/articles/-/632067

引用元: ・【生活】30年で「ひとり好き」が過半数に…なぜ価値観は変わった?1993年当時との“違い”を博報堂生活総合研究所に聞いた

136: 名無しさん 2023/12/24(日) 14:50:21.98 ID:EvLC9
>>1
   .   .   .       ______
    :/ ̄| :    :./ /  .#  ;, ヽ
  :. | ::|    /⌒  ;;#  ,; ;:⌒ : ::\ :
  : .| ::|:  / -==、  '  ( ●) _ :|     クリスマス始末してきた・・・
  ,―    \  | : :⌒(__人__) ⌒  : .:| :
 | ___)  ::|: ! #; :_ l/ニニ.|      :./
 | ___)  ::|  ヽ. ;//; ;`ー‐'ォ  _ ;#:/
 | ___)  ::|   .>; ;:     _;,.;- \   ハァハァ....
 ヽ  _)_/ :  / ; ;    `    .; ;.  \
    ̄

2: 名無しさん 2023/12/24(日) 09:58:29.45 ID:bg7PS
気楽だからね

55: 名無しさん 2023/12/24(日) 11:25:35.71 ID:Yi6Zn
>>2
人と比べないから気楽なんやろ

3: 名無しさん 2023/12/24(日) 09:58:43.28 ID:ANHyV
スマホが生活スタイルを変えた

193: 名無しさん 2023/12/24(日) 19:27:22.52 ID:4Lcqi
>>3
ほんとにいろいろ変わったわ

4: 名無しさん 2023/12/24(日) 09:59:10.39 ID:ANHyV
そもそも同居しててもLINEで会話するような世の中だから

5: 名無しさん 2023/12/24(日) 09:59:26.42 ID:QLeGZ
何が面倒って人間関係は仕事よりも面倒だから

6: 名無しさん 2023/12/24(日) 10:00:02.93 ID:JeGcC
やはり現役時代になるたけ金貯めて50代の早期退職で割り増し退職金満額もらって広くて
安い土地にプレハブ置いてぽつんと一軒家みたいな低コストで悠々自適に釣りとゲームと
天体観測して暮らすワシらν速民の人生設計がこの増税帝国と化した日本で最も最適かつ
ベターな選択とまたしても立証されてしまったか...。

9: 名無しさん 2023/12/24(日) 10:04:26.78 ID:FcUEM
>>6
まさに真理

7: 名無しさん 2023/12/24(日) 10:02:34.60 ID:0Q8Sc
スマホやオンデマインドのせいやろな

俺も家に帰ったらすぐオンデマインドや
外でも時間空いたらスマホや

そりゃ無理もない

10: 名無しさん 2023/12/24(日) 10:04:56.50 ID:WncGc
ネットがあるからな
リアルもいるけど殆どネットの友人ばかりだわ

12: 名無しさん 2023/12/24(日) 10:10:09.58 ID:mY3mA
介護関係の仕事をしてた叔母が言ってたが、一人暮らしのお年寄りは元気な人が多いって言ってたな。
認知症になってるお年寄りは大抵、至れり尽くせりの老後生活を送ってるとか。
まあ一人暮らしだと生存本能が働くらしいから、何でもかんでも自分でやらなきゃいけないから、
これはこれでいいのかも。

25: 名無しさん 2023/12/24(日) 10:31:45.98 ID:zXFxA
>>21
同居してるのにトイレからラインって
余程言い難かったんだな
>>12
農家で痴呆の人ってあまり聞かないな

15: 名無しさん 2023/12/24(日) 10:13:30.31 ID:ASf5Q
コロナで在宅引きこもりワーカーが増えたからだろう。

16: 名無しさん 2023/12/24(日) 10:14:54.89 ID:fpFRQ
そう思わなければ生き残れなかっただけ

17: 名無しさん 2023/12/24(日) 10:20:27.07 ID:TlgWG
1人でも楽しめて金かからないコンテンツ増えたからな

18: 名無しさん 2023/12/24(日) 10:23:13.21 ID:J8Gxn
一昔前はネアカ、陽キャとか明るいのがよしとされてたのに、今はパリピとかウェーイとか言われて小バカにされてる