1: 以下、VIPがお送りします 2024/01/06(土) 15:43:07.03 ID:xMSk1
35歳で子2人なんだけど、子どもの将来の学費のために貯金してたら全然自分のために金使えないんだけど
もしかして俺金使えない病?
最近はずっーとスイカゲームしてる
もしかして俺金使えない病?
最近はずっーとスイカゲームしてる
2: 以下、VIPがお送りします 2024/01/06(土) 15:45:06.44 ID:Ip5nd
スイカゲーム病
4: 以下、VIPがお送りします 2024/01/06(土) 15:58:48.89 ID:xMSk1
>>2
そろそろアンインストールしないと
そろそろアンインストールしないと
3: 以下、VIPがお送りします 2024/01/06(土) 15:56:29.30 ID:tTw5R
田舎の1千万は東京の2千万相当
5: 以下、VIPがお送りします 2024/01/06(土) 16:00:14.61 ID:xMSk1
>>3
家建てたけど土地と合わせて3000万円に収まったからローンも安い
私立中学受験するわけでも無いけど、大学の費用だけ怖い
東京の私立の理系とか行ったら金掛かってしょうがない
家建てたけど土地と合わせて3000万円に収まったからローンも安い
私立中学受験するわけでも無いけど、大学の費用だけ怖い
東京の私立の理系とか行ったら金掛かってしょうがない
6: 以下、VIPがお送りします 2024/01/06(土) 16:12:39.71 ID:HKMkd
>>5
3人産めよ
タダになるぞ
3人産めよ
タダになるぞ
9: 以下、VIPがお送りします 2024/01/06(土) 19:12:54.34 ID:xMSk1
>>6
タダにはならないよ
3人同時に扶養している状況が条件だから
1人目高卒ならその時点で終わり
しかも全額ではなく私立なら70万円とかだった
これじゃあ3人目という気にはならない
タダにはならないよ
3人同時に扶養している状況が条件だから
1人目高卒ならその時点で終わり
しかも全額ではなく私立なら70万円とかだった
これじゃあ3人目という気にはならない
7: NO VIP, NO LIFE.◆hhHHHL0UE. 2024/01/06(土) 16:53:21.39 ID:fMC43
>>3
頭悪そう
頭悪そう
8: 以下、VIPがお送りします 2024/01/06(土) 18:51:03.52 ID:GjucM
世帯年収って言ってるけど、東京だとその倍でも余裕はないわ
11: 以下、VIPがお送りします 2024/01/06(土) 22:07:24.50 ID:xMSk1
>>8
どんな生活したらそんなことなるんだよ
生活費なんかせいぜい家のローンの違いぐらいだろ
どんな生活したらそんなことなるんだよ
生活費なんかせいぜい家のローンの違いぐらいだろ
10: 以下、VIPがお送りします 2024/01/06(土) 19:14:25.13 ID:EXA4P
俺35歳童貞生活保護だわ
どこで差がついたんだろ
どこで差がついたんだろ
12: 以下、VIPがお送りします 2024/01/06(土) 22:07:46.24 ID:xMSk1
>>10
俺は中3からけっこう勉強したよ
俺は中3からけっこう勉強したよ
13: 以下、VIPがお送りします 2024/01/07(日) 10:22:09.55 ID:GzW4w
学資保険の支払いきついよな
14: 以下、VIPがお送りします 2024/01/07(日) 10:41:48.92 ID:wREUl
娘「パパ、生意気言うな」
コメント