1: レノン ★ 2024/03/23(土) 14:31:52.35 ID:??? TID:lennon
男性に結婚してよかったと思えるポイントについて尋ねると、1位は「自分への愛情を感じる」(37.3%)だった。2位は同率で「子供をかわいがる」「一緒にいて気を遣わない」(27.6%)という結果に。

詳細な理由として「常に自分のことを想って愛情を注いでくれ、何事にも明るい」(47歳)、「子供への話しかけ方や接し方が丁寧で尊敬できる」(36歳)などのコメントが寄せられた。

次に結婚してよかったポイントを女性に聞くと、1位は「自分への愛情を感じる」(39.5%)と男性と同じ結果に。2位は「やさしい」(35.4%)、
(抜粋)

(続きは以下URLから)
https://www.mapion.co.jp/news/column/cobs2741986-1-all/

引用元: ・【結婚相手】結婚してよかったと思うポイント、男女共通の1位は?

9: 名無しさん 2024/03/23(土) 14:48:27.08 ID:oPhov
>>1
一人旅は楽しかったが
夫婦旅行はもっと楽しい😊👍

58: 名無しさん 2024/03/23(土) 17:35:03.77 ID:pnBUV
>>9
えー、うちはそれぞれ一人旅派w
行きたい場所が違いすぎるw

97: 名無しさん 2024/03/23(土) 19:00:14.20 ID:BcIeq
>>1
問いに対する答えになっていないようなのも多数あるなw

3: 名無しさん 2024/03/23(土) 14:39:53.78 ID:KF9LO
愛する彼女が横にいる

76: 名無しさん 2024/03/23(土) 18:26:17.31 ID:BYmcK
>>3
ぼっち丸出しだな

結婚でそんなことを思う男はいない

138: 名無しさん 2024/03/23(土) 20:50:44.70 ID:L52wW
>>3
2年後、空っぽの新築物件に

数千万円のローンの契約書だけがwwww!

4: 名無しさん 2024/03/23(土) 14:40:03.84 ID:M6RYO
救急車を呼んでもらえる確率が上がる

5: 名無しさん 2024/03/23(土) 14:41:53.58 ID:Qi83n
家に帰ると電気が付いてて夏は涼しく冬は暖かく、ご飯が出来てて風呂が沸いてる
ちょっと出かける時も戸締り気にしなくていいし、家が綺麗


31: 名無しさん 2024/03/23(土) 16:06:46.37 ID:ZLvlT
>>5
めっちゃわかる

37: 名無しさん 2024/03/23(土) 16:37:55.24 ID:cuY2L
>>5>>31
専業主婦家庭か
ならば配偶者控除の廃止と第3号年金の廃止やっても文句ないよな
そんだけいい思いしてるんだから甘えはよくないよ
就労者不足してるし専業主婦なんて増えても国としては困るよねw

80: 名無しさん 2024/03/23(土) 18:30:06.50 ID:Z0CGL
>>37
結婚できない男or女が僻んでる

7: 名無しさん 2024/03/23(土) 14:45:51.50 ID:PqzxQ
実家が太い

8: 名無しさん 2024/03/23(土) 14:46:44.34 ID:KF9LO
人生の楽園天国

10: 名無しさん 2024/03/23(土) 14:54:54.31 ID:JbNWp
我が家は氷河期です
冷めきっています、同じ空間に居るとピリつくので凍てつく波動が常に吐かれてる状態です
別居するにも金が必要です
子供もいます
家庭崩壊です

さあ、あなたも結婚しよう!
結婚には夢と愛が満ち溢れてるぞ!

50: 名無しさん 2024/03/23(土) 17:17:33.57 ID:U7Uej
>>10
お前の話聞いて、じゃ止めようとはならないな笑 人生楽しくなさそうで草

112: 名無しさん 2024/03/23(土) 19:36:23.51 ID:Yeem2
>>10
うちも同じ。
結婚には懲りたわ(泣)
このダメージで二度と結婚したくない。
結婚恐怖症やわ

211: 名無しさん 2024/03/24(日) 07:41:43.29 ID:YkGz3
>>10
法律とかモラルとかマナーとか社会的役割分担とか、無視して自分が大変、自分が楽しくないと、、、

自分の気が向く事しかしない嫁みて、うんざりした。
なんか同じ国、同じ地域、同じ家庭で共に生活する生物として逸脱した存在にみえた。

そう思うと、気持ち悪い存在に見えてくる。

11: 名無しさん 2024/03/23(土) 14:57:41.87 ID:MpJbb
布団が暖かい

35: 名無しさん 2024/03/23(土) 16:31:43.90 ID:yN4wp
>>11
ネコを飼っても温かいぞ

12: 名無しさん 2024/03/23(土) 15:00:48.39 ID:Lo3kY
介護してもらえる?

133: 名無しさん 2024/03/23(土) 20:28:12.96 ID:gFq3G
>>12
その前に介錯してもらえる(´;ω;`)

13: 名無しさん 2024/03/23(土) 15:03:36.76 ID:nhLzy
なんでも話せるってのは俺にとっては1番大事