1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/09(木) 22:27:10.935 ID:ijf80Vo00
大学のサークルの友人
同期は男女10人いたんだけど自分だけ独身
小学校高学年の子持ちも普通にいる
36歳の代
自分だけ四留してて就職も4年遅れたし話について行けなさそう

引用元: ・日曜に友達の結婚式なんだけど一人だけ独身でつらい

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/09(木) 22:28:12.109 ID:suPVlLw/0
今は独身の方が流行ってるんだぜ

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/09(木) 22:29:04.303 ID:ijf80Vo00
>>2
若かりし頃は流行ってなくなかったんだぜ・・・

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/09(木) 22:29:46.089 ID:3SKTv0s80
>>2
低収入の底辺ほど周りの未婚率も上がるからな
周りにも独身のが多いって奴は……

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/09(木) 22:35:55.148 ID:ijf80Vo00
>>7
そうかな?
高卒とかだったら結婚みんな早々に結婚してそうなイメージ
まあ今の20代とかだと結婚に対する価値観もなかなか違いそう

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/09(木) 22:28:29.391 ID:cvgjL+rx0
36歳で披露宴やるのもアレだな

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/09(木) 22:33:22.040 ID:ijf80Vo00
>>3
そうか?

>>4
せっかく招待してくれたしね

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/09(木) 22:28:55.836 ID:rwEW0Vuo0
そんなもん行くな

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/09(木) 22:29:28.490 ID:EcRD8R3N0
出会いの場なんだから有効に使え
後は既婚者からも話聞けるチャンスだ
両方もしくはどちらかゲットしとけ

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/09(木) 22:34:54.321 ID:ijf80Vo00
>>6
まあ何かの縁がある可能性もゼロではないか
既婚者しかいなさそうでもあるけどw
数年ぶりに会う友人らだから普通に楽しめたら良いな

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/09(木) 22:29:57.697 ID:Ny0BJez80
そのうち半分は離婚するよ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/09(木) 22:36:57.981 ID:ijf80Vo00
>>8
近況知らないけど離婚はあまり無さそうw

>>9
ラッキーな事に(?)、言うほど楽しくもないからアピール出来るような楽しみもないんだよな・・・

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/09(木) 22:32:01.987 ID:K+VdtKOo0
独身楽しいアピールはやめとけ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/09(木) 22:37:29.680 ID:ijf80Vo00
36歳の大学の友人へのご祝儀は3万円で良いよな?

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/09(木) 22:39:14.362 ID:maVuo7oI0
よくこのマインドで行くよな
そんな修行するくらいなら結婚したほうが

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/09(木) 22:42:24.134 ID:ijf80Vo00
>>15
怖いもの見たさ感があるかも
サークルみんな仲良かったしね
結婚は自分にはハードルが高過ぎる・・・

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/09(木) 22:45:27.993 ID:maVuo7oI0
>>16
なんでだよサークル一緒ならだいたい似たような感じのやつおおいんだろ?
なんでハードルたかいのさ一人だけ

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/09(木) 22:50:45.724 ID:ijf80Vo00
>>18
友人らはなんだかんだでストレートで就職なり進学なりして手堅い道に進んで行ったんだよな
自分はちょっと毛色が違った感じ
遊び過ぎて留年しまくって金融事故もたくさんで自業自得なのよ・・・

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/09(木) 23:03:17.184 ID:maVuo7oI0
>>20
カイジかウシジマくんかしらんけど事故は自業自得
何やらかしたの?おんなあそび?

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/09(木) 23:20:18.981 ID:ijf80Vo00
>>22
アイドルおたくを失うものは無いくらい全力でやってたらあまりに向こう見ずで色々と疎かになってしまった
車も家も一括じゃないと買えない・・・

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/09(木) 22:42:54.434 ID:jVZuLbID0
誘われたのなら気にしなくていいと思うけど

ちゃんと御祝儀包んで同胞と参加すれば

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/09(木) 22:48:41.516 ID:ijf80Vo00
>>17
前向きに祝いに行くよ
はらからと久々に会うから楽しみではある!

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/09(木) 23:01:07.892 ID:AoShkXLD0
学歴よくて1人での生活に満足してる人は独身ってイメージ

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/09(木) 23:18:59.921 ID:ijf80Vo00
>>21
満足と言うわけでもないけど特筆するほどの不満足も無いからこれで良いのかもしれない
ちょっとした危機感は持ってるけどね