1: 豚トロ ★ 2024/05/27(月) 14:54:10.77 ID:??? TID:toro
「あしたメディア by BIGLOBE」では、全国の18歳から69歳までの男女1,000人を対象として、将来の生活に関する質問を実施し、結果を公開しました。
その調査によると、Z世代のうち6割強が「結果的に一生独身でも気にならない」と回答しています。全体から見ると、その割合は非常に大きいといえるでしょう。

ただし、「独身=パートナーがいない」というわけではありません。
「法律婚にはこだわらないがパートナーと暮らしたい/結婚しているが法律婚でなくてもよいと思うか」の設問では、Z世代の51.1%が「思う」と回答しています。パートナーがいても、法律婚にこだわらず、「事実婚」を選択している人も多いのが現在の状況です。
また、「選択的夫婦別姓が制度化されたら結婚したい」と考えている人の割合は39.7パーセントでした。そのため、選択的夫婦別姓が導入された場合、婚姻率が変化する可能性もあるでしょう。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb112d5161367863181547002f250924667ee1fb

引用元: ・【調査】Z世代、6割が「一生独身でも気にならない!」責任負うのはゴメン!?

50: 名無しさん 2024/05/27(月) 16:08:24.01 ID:9FbAv
>>1
みんな子供は生みたいと思ってるはず
ただ生んだ先にある「強制イベント」が面倒臭いんだよ
マウンティング大好きな人は嬉しいんだろうけど

64: 名無しさん 2024/05/27(月) 16:53:07.47 ID:8HEpM
>>1
知ってた
結婚しないのは金の問題じゃないんだよ
出世したくない割合も過去最高だっけ
給料低くてもいいから楽で早く帰れる仕事がいいんだと

2: 名無しさん 2024/05/27(月) 14:56:21.54 ID:Lodp6
若い時だけな

3: 名無しさん 2024/05/27(月) 14:57:08.17 ID:7yrFq
結婚しなくても恋人いれば楽しいし
独身でも全然問題ない

4: 名無しさん 2024/05/27(月) 14:59:51.94 ID:MQxme
50代独身のバイトオッサン見たら
こうなりたくないと言ってたけど

97: 名無しさん 2024/05/27(月) 18:07:56.03 ID:nss4v
>>4
そのバイトのオッサンは一人だけ食えれば良いから自由気ままかもよ

134: 名無しさん 2024/05/27(月) 19:40:39.11 ID:1YIDR
>>4
独身のではなくバイトのになりたくないのでは?

5: 名無しさん 2024/05/27(月) 15:00:04.66 ID:t31PX
40歳超えて嫁も子供も居ないってさ

6: sage 2024/05/27(月) 15:01:47.56 ID:81emU
田舎じゃ結婚してないと
不審者扱いだわ

9: 名無しさん 2024/05/27(月) 15:06:58.09 ID:tWabB
>>6
日本で良かった
欧米で独身だと出世出来ない

8: 名無しさん 2024/05/27(月) 15:02:54.71 ID:NPwOF
多分40くらいになったら結婚したくなるよ
そして結婚してるやつは離婚したくなる
ないものねだりがずっと続く

79: 名無しさん 2024/05/27(月) 17:19:53.43 ID:MGTLH
>>8
これだろうな

10: 名無しさん 2024/05/27(月) 15:08:01.64 ID:xf2Zf
個人の自由ぜよ!好きなときに好きなようにせい!