1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/11(日) 07:06:38.668 ID:Dz6gszxC0
基本的には全ていい事しかなく
幸福を感じられるし

デメリットはオネーちゃんのいる飲み屋にいったりできない事くらいで全てが基本的にはプラスになる

引用元: ・結婚ってした方がいいよな

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/11(日) 07:29:25.997 ID:qxzyk6xj0
>>1
おねーちゃんのいる飲み屋は余裕でいってた
浮気も結構な男はしてるだろし

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/11(日) 07:07:34.396 ID:UpYU0NP/0
結婚して子供作ってからが1人前だよな

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/11(日) 07:08:05.657 ID:zzWJzLP/0
結婚して年数経てばオネーチャンの居る飲み屋にも行けるようになる

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/11(日) 07:08:42.043 ID:Dz6gszxC0
できるならした方がいいと思うし
1人でいるデメリットのほうが多いと思う

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/11(日) 07:10:05.612 ID:uAx6HmgB0
セックスし放題だぞ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/11(日) 07:10:45.588 ID:zzWJzLP/0
>>5
結婚しない方が相手も選び放題だろ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/11(日) 07:12:04.416 ID:ES6j9Im60
>>5
そうでもないぞ

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/11(日) 07:16:55.587 ID:c1X4U8yT0
どうせ長生きするんだから助け合える相手がいたほうがいい

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/11(日) 07:17:32.556 ID:vu6SvUiF0
既婚者ってガイジばっかだしなぁ
独身だった時はまともだったのに

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/11(日) 07:39:31.489 ID:qxzyk6xj0
>>10
おまえ?

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/11(日) 07:19:16.850 ID:vu6SvUiF0
昔は無理やり結婚させられて宝わりとまともな人も混じってたんだよな

今は性欲に負けたお猿さんしか結婚してないないという事実
結婚後後悔して文句ばっかいってるしまともな人がそれ見て真似するわけない

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/11(日) 07:22:07.353 ID:xh7nNyLH0
結婚したけど結構後悔してる
てかそういう人多いと思うよ離婚率もかなり高いしな
少なくとも同棲はしてから結婚することを勧める

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/11(日) 07:25:29.466 ID:q3jFEcL20
自分の時間が激減するのはデメリット
趣味に没頭したい人は結婚するべきではない

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/11(日) 07:25:58.072 ID:uv63A7St0
PTAさえなければ子供はほしい

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/11(日) 07:27:42.503 ID:fjZa6kV20
やばいやつやアレなやつは結婚しようがしまいが不幸だぞ

かといって普通の人が結婚すれば必ず幸せになれるかどうかは分からんが

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/11(日) 07:38:20.494 ID:daPSiGqd0
既婚者がキチだとその介護負担がすごそう

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/11(日) 07:39:03.426 ID:daPSiGqd0
既婚者→結婚相手が
誤字ってた