1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 08:30:52.308 ID:Rd7Ndzls0
転職しようにも出来ない
どうすりゃいいんだ
どうすりゃいいんだ
引用元: ・43歳の正社員だけど年収540万円しかなくて子供4人もいるのに生活がカツカツで終わってる。大卒なのに年収が低すぎると死ぬ…
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 08:31:43.061 ID:qzjDpI390
たしかにそれはヤバい
子供多すぎ
すげえ
子供多すぎ
すげえ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 08:32:23.729 ID:Rd7Ndzls0
>>2
ほんとそれ
ほんとそれ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 08:32:31.970 ID:5yQegPeA0
殆どのカスより日本のためになってる
ありがとう
ありがとう
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 08:32:46.457 ID:/D8CYHAkd
俺の地元だと500万以上あれば成功者扱いだから恐ろしい
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 08:33:05.905 ID:X7Pu7kF50
本来政府が1番救済するべき層だな
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 08:35:01.661 ID:qzjDpI390
>>6
それな
それな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 08:33:24.856 ID:YghujKoc0
大卒って言ってもMARCH以下は資格持ってる高卒とそんなに変わらんよ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 08:33:50.745 ID:SZ2rF2pR0
都会だとやばいよな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 08:34:48.658 ID:1Qdnr1NP0
大卒なのにっていうか大学は卒業してるのが当たり前であってしてないのは少数派のキチガイなんだよ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 08:35:16.703 ID:pbS7movp0
なんで高卒の俺より低いんだよ!4人は多すぎワロタ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 08:36:30.389 ID:n6DK9Qy7r
今時4人はすごいな
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 08:36:41.803 ID:Rd7Ndzls0
ちなみに世帯年収は1200万円
子供4人で子供手当が年間50万円ほど
カツカツですわ
子供4人で子供手当が年間50万円ほど
カツカツですわ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 08:37:04.570 ID:C8Dg1khL0
ぼく40代年収1600万円
子供2人だから1くん尊敬
子供2人だから1くん尊敬
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 08:37:09.753 ID:YsyIZ3EX0
なんちゃら手当でプラス100くらいしないっけ?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 08:38:08.401 ID:Rd7Ndzls0
政府は子供1人につき100万くらい出せよ!って思う
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 08:39:49.879 ID:HXZwKAZe0
ちょっと分かる感じ
収入的には妥当だけど低めって感じか
公的な補助って世帯年収ばっかり対象になって、人数は考慮されないことが多いのも不公平感あるよな
でもまあ、その分に見合う人生の意義深さは得られるだろうさ
収入的には妥当だけど低めって感じか
公的な補助って世帯年収ばっかり対象になって、人数は考慮されないことが多いのも不公平感あるよな
でもまあ、その分に見合う人生の意義深さは得られるだろうさ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 08:40:09.665 ID:YCFGXZl2a
子供育てるパパママすごいわ
俺には無理だ
俺には無理だ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 08:40:33.266 ID:QgAPuXGn0
塾とか習い事とか✕5人だろ
怖くないの?子供が大人になる頃日本は終わってる
怖くないの?子供が大人になる頃日本は終わってる
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 08:41:53.526 ID:C8Dg1khL0
>>19
今どき選択肢として海外を視野に入れてない親なんていないと思う
今どき選択肢として海外を視野に入れてない親なんていないと思う
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 08:41:16.220 ID:AL5GOCyS0
年収上がる計算で生んだのか?
その額で四人はカツカツなるの分かってたことだろ
その額で四人はカツカツなるの分かってたことだろ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 08:44:00.377 ID:Rd7Ndzls0
>>20
住宅ローン毎月9万円
車2台(新車で一括購入なのでローンなし)
生活費25万円
教育費8万円
貯金20万円
こんなかんじでやってる
なんとかギリギリ毎月20万ずつ貯金は出来てるけど
住宅ローン毎月9万円
車2台(新車で一括購入なのでローンなし)
生活費25万円
教育費8万円
貯金20万円
こんなかんじでやってる
なんとかギリギリ毎月20万ずつ貯金は出来てるけど
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 08:46:48.582 ID:SZ2rF2pR0
>>22
どこの地域?
どこの地域?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 08:49:08.100 ID:Rd7Ndzls0
>>24
東北
東北
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 08:52:39.086 ID:Rd7Ndzls0
>>33
東北だけど会社は東京
東北だけど会社は東京
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 08:48:48.661 ID:Rt60J9I30
>>22
それ手取り月収62万やんけ年収にして軽く1000万超えてんじゃん
やっぱり自虐風自慢か
それ手取り月収62万やんけ年収にして軽く1000万超えてんじゃん
やっぱり自虐風自慢か
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 08:50:06.779 ID:Rd7Ndzls0
>>26
夫婦揃ってなんとかそんなかんじってことだよ
夫婦揃ってなんとかそんなかんじってことだよ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 08:52:27.823 ID:NMbrmYSj0
>>31
昨日もだし、世帯収入意図的に隠してんだろ
昨日もだし、世帯収入意図的に隠してんだろ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 08:53:00.414 ID:Rd7Ndzls0
>>34
隠していないから晒してる
隠していないから晒してる
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 08:49:16.253 ID:HXZwKAZe0
>>22
なんか変だぞ
貯金は2万の間違いで
540万って手取りかい?
なんか変だぞ
貯金は2万の間違いで
540万って手取りかい?
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 08:50:37.995 ID:Rd7Ndzls0
>>29
違うよ
貯金は毎月20万円ずつ
違うよ
貯金は毎月20万円ずつ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 08:57:45.651 ID:HXZwKAZe0
>>32
ああ、世帯年収1200万か
4人は多めだけど、3人ぐらいならわりとそのぐらいでみんな頑張ってる家庭多いよ
ああ、世帯年収1200万か
4人は多めだけど、3人ぐらいならわりとそのぐらいでみんな頑張ってる家庭多いよ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 08:44:38.951 ID:Rd7Ndzls0
毎年3回は家族旅行いつてるけど
そろそろ2回に減らさないとマジでやばくなってきた
そろそろ2回に減らさないとマジでやばくなってきた
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 08:48:29.294 ID:NrWwCBV30
家買って新車買って生活カツカツは釣りかアホかのどっちかだろ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 08:49:35.372 ID:Rd7Ndzls0
>>25
今はいいけど将来ヤバそう
今はいいけど将来ヤバそう
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 08:49:11.562 ID:SmQ4iKuG0
お前が選んだことだろ
生まれつき病気のやつのほうがはるかに辛い
甘えるな
繰り返す
お前が選んだことだろ
生まれつき病気のやつのほうがはるかに辛い
甘えるな
繰り返す
お前が選んだことだろ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 09:01:37.047 ID:Rd7Ndzls0
貯金20万ずつしたとて
年間で300万くらいの貯金なんだけど
車2台を10年おきに買い替えると600万は吹き飛ぶ
ってことは年間60万円
そして維持費が年間で40万はかかるから
車2台維持だけで300万の貯金のうち100万は車で飛んでいく計算
年間で300万くらいの貯金なんだけど
車2台を10年おきに買い替えると600万は吹き飛ぶ
ってことは年間60万円
そして維持費が年間で40万はかかるから
車2台維持だけで300万の貯金のうち100万は車で飛んでいく計算
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 09:07:07.478 ID:SZ2rF2pR0
後出しで少しずつ書くからいまいちわからないな
とりあえず転職すれば
とりあえず転職すれば
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 09:10:46.758 ID:UhDC6Ubk0
家とか見栄張らずに親から貰えばいいのに
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 09:12:02.940 ID:C8Dg1khL0
子供が多いと旅行の費用がやばいよな
乳児→幼児→小学生と上がる度に費用もドカンと増す
乳児→幼児→小学生と上がる度に費用もドカンと増す
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 09:18:19.340 ID:HXZwKAZe0
サイゼですら激痛
コメント